2021-01-18(月)
すみかわPを3時15分発
中央コースに少し不安があったのと
目的地が刈田岳の向こう側なので
いつもより少し早めのスタート
満天の星
天を見上げて歩くと
自分の息が真っ白な雲のように顔の上を流れていく
いつ流れ星を見ても良いように
願い事を考える
『 平和で穏やかな日々の中
またこうして昼夜、四季折々、山を歩けますように 』
思ったよりスムーズに進み、
時間に余裕があるので途中で星撮影
寒い
とんでもなく寒い
すぐにダウンを着込む
バックに入れてザックにしまっていたカメラの
バッテリーがすでに半分になっている
まだ1枚も撮っていないのに~
ヘッデンのゴムベルトが凍ってのびない
手足が冷えてきた
三脚にカメラセットして~ 試し撮りして~
なんてやっているうちに
胃がキリキリしてきた
時間の余裕とは裏腹に耐寒的余裕はない
動かなければ
予備とカメラから抜いたバッテリーを
アンダーウェアの裾にくるくる巻いて
落ちないようにタイツを被せてお腹で応急保温
星は今度にしよう
目的地に到着
明るくなってきたので安心感も出てきた
振り返ると やさしい色合い
あの雲があるから焼けるのか・・・
早めに到着していても
日の出時は忙しい
本当に美しかった
撮影しないで眺めていたいほど
ピンクの樹氷
奥に刈田嶺神社
南蔵王と樹氷原
帰りに刈田岳山頂へ寄ろうと思ったら
あっという間に真っ白
寄らないで帰ろう
太陽の下が虹色で
そこを雲が流れていく
そういえば
おなかがすいた
おにぎりは凍るからパンにした
菓子パンは避けたかったからサンドイッチにしたら
ツナも卵もシャリシャリに凍っていた
雪山でカキ氷食べてる状態
( もうひとパック買っていたサンドイッチを
自宅で食べようとしたら、まだ凍っていた)
なんと車中に置いていた飲み物も凍っていた
寒いはずだ
帰りに、以前大黒天でシュトーレンをごちそうになった
女性ふたりとまたお会いすることができました
しばらく前、以東岳の帰りに会っていたことも発覚
楽しく会話がはずみました
またお会いできそう♪
すみかわPを3時15分発
中央コースに少し不安があったのと
目的地が刈田岳の向こう側なので
いつもより少し早めのスタート
満天の星
天を見上げて歩くと
自分の息が真っ白な雲のように顔の上を流れていく
いつ流れ星を見ても良いように
願い事を考える
『 平和で穏やかな日々の中
またこうして昼夜、四季折々、山を歩けますように 』
思ったよりスムーズに進み、
時間に余裕があるので途中で星撮影

とんでもなく寒い
すぐにダウンを着込む
バックに入れてザックにしまっていたカメラの
バッテリーがすでに半分になっている
まだ1枚も撮っていないのに~
ヘッデンのゴムベルトが凍ってのびない
手足が冷えてきた
三脚にカメラセットして~ 試し撮りして~
なんてやっているうちに
胃がキリキリしてきた
時間の余裕とは裏腹に耐寒的余裕はない
動かなければ
予備とカメラから抜いたバッテリーを
アンダーウェアの裾にくるくる巻いて
落ちないようにタイツを被せてお腹で応急保温
星は今度にしよう
目的地に到着




日の出時は忙しい

撮影しないで眺めていたいほど



帰りに刈田岳山頂へ寄ろうと思ったら
あっという間に真っ白
寄らないで帰ろう

そこを雲が流れていく
そういえば
おなかがすいた
おにぎりは凍るからパンにした
菓子パンは避けたかったからサンドイッチにしたら
ツナも卵もシャリシャリに凍っていた
雪山でカキ氷食べてる状態
( もうひとパック買っていたサンドイッチを
自宅で食べようとしたら、まだ凍っていた)
なんと車中に置いていた飲み物も凍っていた
寒いはずだ
帰りに、以前大黒天でシュトーレンをごちそうになった
女性ふたりとまたお会いすることができました
しばらく前、以東岳の帰りに会っていたことも発覚
楽しく会話がはずみました
またお会いできそう♪