2022-12-12

5時には すみかわPに到着していたものの
しばらく天候待ち

7時スタート


_DSC1646-1
あとみゲレンデから大黒天へ

大黒天から先、刈田岳方面は荒天な様子
ただ、少~しずつ空が変化している気がする
山形蔵王のライブカメラを確認しつつ
体が冷えないように、うろうろ歩き回る

しかし、先には進まず戻ることに

観光道路からゲレンデ方面へ入ったところで
Jさんと遭遇
だいぶ晴れ間が広がってきたが、
大黒天へ戻る気にはなれず、Jさんを見送る

あとみトップから下りようとした時
登ってくるYさんに気づく

天はすっかり青空

Yさんを待っているうちに体力回復したので
ご一緒させていただくことに

来た道 ( 行って戻った道 ) をまた戻り、刈田岳をめざす




_DSC1654-1

_DSC1656-1

_DSC1661-1
刈田岳への登りは灌木が道を覆い歩きにくい場所もあり

_DSC1665-1
これだけ見えればじゅうぶん

_DSC1667-1
後烏帽子岳

_DSC1675-1
山頂でもJさんにお会いし
天候に恵まれた喜びを分かち合う

Yさんが馬の背へ行くということなので
さらにご一緒させてもらう

_DSC1680-1
雲が広がってきました

_DSC1687-1
冬期の趣を纏いつつ、凍結前のお釜をみることができました
戻って良かった

_DSC1691-1
さ、帰ろう

刈田岳を下ったところで休憩中にYBさんとお会いする

曇り女の私よりも、晴れ男さんたちのパワーが勝ったのだろうか

_DSC1700-1
あと少しでここも雪に覆われる