2011年01月

こんなタイトルでスミマセン・・・   前回、刈田岳登山の時スキーブーツが足に合わなくて大変だったので とてもとても悩んだ結果、兼用靴を買ってしまいました ( ← 夫にはナイショ ) これで快適登山か!        という考えは甘かった。 靴が変わっても技術 ...

山岳写真展 『 それぞれの山(Ⅸ) 』 が開催されます。   今週  1/26(水)~30(日) 宮城県美術館 県民ギャラリーです。   登山されない方にも ぜひご覧いただきたい 素晴らしい東北の山々の美しさ きっと、とてもとても見応えのある写真ばかり  ...

  かわいいのが出来上がりました。 「 カチューム 」 って言うそうです。     こんな風に使います。       スコーンも焼いてみました。     自分で作ると焼きたてが食べれるから すごくおいしい!  ...

写真集 『 蔵王 四季に謳う 』 を出版された東野さんの記事が 1/18 河北新報朝刊に掲載されました。                                                                       ...

2011/1/15    蔵王坊平高原、ライザスキー場から刈田岳山頂へ 山想会11名、山スキーで登りました。   この日、家を出る時からすでに降雪。 登山を諦めゲレンデでスキーの練習かしら~と思うほどです。   山形道でも悪天。 ところが、山へ向かううちに雲を ...

仙台山想会会長、 東北山岳写真家集団顧問 東野良さん が写真集を出版されました。   「 蔵王  四季に謳う  」     東野 良(ひがしの りょう)さんは NHK報道カメラマンとしてエベレスト登山やチベット聖地の紀行番組など、 数多くのドキュメンタリー ...

↑このページのトップヘ