2021年09月

『 ダイグラ尾根へ 』 のつづき門内岳で朝陽を迎える予定で梅花皮小屋を出る北股岳は暗いうちに通過飯豊から眺める蔵王連峰北股岳朝陽を撮影している間いつもTちゃんがお湯を沸かしてくれるとても嬉しい甘くてほっとするミルクティだったナナカマドの赤が映える青空の下、こ ...

2年前、ダイグラ尾根を予定していた数日前に足を捻挫泣く泣く中止したものの、体力的に不安があったので"止めなさい" という天からの指示と受け止め仕切り直しその後、ダイグラを目指しロングコース、ボッカトレ、自身の軽量化できることをコツコツ積んでやっと今年の夏、Tち ...

ダイグラ尾根を行くとしたら暗いうちに歩くであろう休場ノ峰まで明るい時間に行ってみました梅花皮小屋は雲で見えません玉川沿いを進んで桧山沢吊橋やっとここを渡れる 丸森尾根や梶川尾根の急登とそっくり今年教えてもらったミヤマママコナ写真だとわかりにくい急坂登りか ...

越後駒ケ岳を訪れたときそのさりげなくクールなカッコ良さに心ときめき行きたい山リストにメモメモこの度、Oさんの計画により荒沢岳日帰り決行運転までおまかせ殿様山行させていただきましたそれにしても気持ちの良い天気前嵓と呼ばれる鎖場があるそうですありました注意しな ...

白石スキー場から水引へ何事もなければ写真展が開催されていた日途中でお会いした男性が話しかけてくださいました今日、写真展にご来場くださる予定だったそう中止になった写真展・・・後姿を撮らせていただきました沢渡渉後、お先に失礼して水引平でのんびり~先ほどの男性 ...

紅葉前の静かな栗駒山へ いわかがみ平で朝日を迎え東栗駒山へなんかとても久しぶりのような気がする前回いつ訪れているのか思い出せないただ、残雪の虎毛山&須金岳へ行ったときに最も存在感のあった山が栗駒山だった春になったら行ってみようと思ったまま秋になっていた山 ...

山は秋の気配を感じる頃大峰奥駆修業を満行されたおふたりと蔵王古道を歩かせていただきました雨のおかけで1歩1歩 丁寧に歩くことに集中できました 雨が 樹幹を流れる水となり下山途中で雨がやみました ...

↑このページのトップヘ