020-07-06(月)


今月はコロナ自粛でお休みしていた仕事の調整で
自由な休日があまりない

そんな中、頑張ってキープした2日間でしたが
やはり雨

雨も良いけど行きたかったところは晴れてほしかった

普段の行い?
違う違う、ただの雨期

せっかくのお休みなので
昨年見れなかった蔵王の駒草を見に行こう

道中、辺りはモヤモヤ真っ白
もしや・・・と、ライブカメラを確認したら
お釜が見えてる  ふふっ

DSC_4965-1
エコーラインからの朝焼け

梅雨時の蔵王って、たまにこういうことがあるよね
( 雲海で上部はクリア )

DSC_4978-1

DSC_4982-1
刈田岳

DSC_4994-1

DSC_5026-1
駒草はたくさん咲いていた

写真でアップにするにはやや遅い時期だったけど
まだ鑑賞は楽しめる

コマクサのお花畑は熊野岳避難小屋一帯、
さらに、自然園方面(東)、中丸山方面(西) にも広がる

DSC_5023-2
離れた場所から撮ってトリミング

DSC_5118-1-1

DSC_5134-1
北蔵王と
雲海から飛び出た笹谷や二口の山々

駒草や姫小百合が咲くときって
いつも梅雨なんだよね~
( あたりまえ・・・なのか )