2011-08-11(火)

とてもとても特別な日でした

DSC_6318-1
                               駒草平からの朝陽
蔵王にかかわりの深い吉野の山伏さまが
蔵王古道を歩かれるという
たいへん貴重なお山詣りにご一緒させていただきました

蔵王古道は 蔵王古道の会 のみなさまが
コツコツと道を整えてくださっております
毎年8月下旬には一般参加を募る『御山詣り』が開催され
今年で7回目でした
遠刈田の刈田嶺神社里宮から刈田岳山頂の刈田嶺神社奥宮まで歩きます

その、およそ10日前になります
1日目・・・青麻山~あけら山、2日目・・・遠刈田~刈田岳、
3日目は特別な対談(オンラインあり) 
私は2日目に歩かせていただきました

平安時代は峰入り修行で、
願行寺(青麻山の東麓)~青麻山~南蔵王~青根~遠刈田という修験の道

江戸時代になると遠刈田~刈田岳山頂を目指す参拝の道 と、変化したそうです



DSC_6323-1
遠刈田の刈田嶺神社で手を合わせ
歩き始めます

DSC_6338-1
この夏 最高に晴れた日でした

DSC_6353-33
院主さまは、立ち姿歩く姿
全てが美しく、眩しく感じられました

DSC_6391-2
蔵王古道の会のみなさまが
どんなにこの日を待ち望んだことか

DSC_6402-1

DSC_6428-1
石碑やゆかりのある場所ごとでお経を唱えてくださりました

DSC_6453-3
『  生まれ変わり 』
観念的な死と魂の再生・転生
山中には「賽ノ磧」「三途の川」「浄土口(大黒天)」などの地名があります
山頂で生まれ変われるのでしょうか

DSC_6490-1

DSC_6517-1

DSC_6531-1
もうすぐ山頂です

DSC_6580-1

この日のことを
なぜか なかなか書けなくて
ブログが止まっておりました

蔵王古道を歩いたのは3度目 ( 1度は大黒天まで ) で
初めてではないのですが
この日から
気持ちの何かが変わったような気がします