2014 2/24(月)
 
見渡す限りどこまでも続く青空 ・ ・ ・ なのに
安達太良連峰の上にだけ雲が。
 
どうかなどうかな。。。 
 
イメージ 1
 
イメージ 26
 
勢至平。 雪が締まって歩きやすい。
でも、ワカン(スノーシュー)は履いた方がいいね。
(登り始めの馬車道もショートカットできるし)
 
雲がとれてきた 
 
イメージ 2
 
牛ノ背 → 鉄山へ 
 
イメージ 3
 
へんな足あと。 
 
 
イメージ 4
 
鉄山へ。  足元はアイゼン。 
 
 
イメージ 5
 
鉄山のエビの尻尾はハンパない! 
 
 
イメージ 6
 
ここから撮りたくて来てみたんだけど
やはり逆光ぎみかしら。 
 
イメージ 7
 
  
イメージ 8
 
2日前に訪れた磐梯山 (イエローフォール) 。
 
イメージ 9
 
 
 
イメージ 10
 
鉄山小屋までは行かず、戻ります。
 
 
イメージ 11
 
  イメージ 13
 
 
イメージ 12
 
沼ノ平。 
 
前回 (2/11) 観れなかったから
今回は たーーーーっぷり (穴のあくほど) 眺めます。     
 
イメージ 14
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
イメージ 16
 
下山するのがもったいないから
安達太良山山頂にも寄ってみよう。 
 
イメージ 17
 
風も穏やかです。 
 
イメージ 18
 
八紘一宇?  
ほんとの空。      空が青いだけで とてもシアワセな気持ち。
 
イメージ 19
 
  
イメージ 20
  
 
イメージ 21
  
  
イメージ 22
 
  
イメージ 23
 
  
イメージ 24
 
  
イメージ 25
 
何度も振り返りながら下りました。