2014  7/13(日)
 
 
何の疑いもなく晴れると思って、今週も1時30分という早朝出発。
日の出の時間がきても暗いまま。
雲海を期待しましたが、曇り空の向こうに山が見えてしまってるし。
昨日は晴れていたんだろうな・・・。
 
テンション下がりまくりで登山口へ。
そこで、現地のガイドさんから
「  昨日は雨でしたよ。今日の方が良いです。」 と 
天気は変わらず曇りのままなのに
気分はそれからUPして、足どりも軽くなりました!
 
甘露水登山口から薬師岳を越して和賀岳へ。
 
イメージ 1
  
前日は山開きでした。
登山道脇の草や笹は高さがあるので
足元濡れます。 
 
イメージ 2
 
上品な紫のグラデーションが美しい ヤマルリトラノオ 。
 
 
イメージ 3
 
少し、青空も見えました。 
おめあてのニッコウキスゲはキズが多く元気がありません。
 
イメージ 4
 
トラノオは元気いっぱい。
 
 
イメージ 5
 
ニッコウキスゲとハクサンボウフウのブーケ。
 
 
イメージ 6
 
アサギマダラが大好きなヨツバヒヨドリ。
 
 
イメージ 7
 
和賀岳へ向かう稜線。
涼しい風が吹いて心地よかった!
 
 
イメージ 8
 
歩いてきた稜線。
 
 
イメージ 9
 
頂上ではウスユキソウ。 
 
 
イメージ 10
 
小雨が降ってきました。 降ったり止んだりです。
 
山想会は安達太良山へ行っています。
当初 和賀岳でしたが、事情があり変更。
別の事情でSSさんと私がこちらへ来ました。
 
山頂で1時間ほどゆっくりして(晴れ待ち) 下山することに。
 
 
イメージ 11
 
現地ガイドさんが 「 トキソウがあるよ 」  と教えてくれました。
「 何色ですか? 」 と尋ねると
近くにいらした皆さんも一斉に 「 朱鷺色~! 」 って (^_^)
 
 トキソウ発見!
 
 
イメージ 12
  
 
イメージ 13
 
ニッコウキスゲとハクサンフウロのアレンジメント。 
 
  
イメージ 14
 
  
イメージ 15
 
そして、帰りに驚きの光景が。
 
朝にキズついていたニッコウキスゲの花はしぼみ、
新たな花が開いていました。
日中に咲き変わることもあるのですね。
昨日雨だったから、待ちに待っていたのかな。
 
 
イメージ 16
   
 
イメージ 17
 
タカネアオヤギソウ。
 
 
イメージ 18
 
ハクサンシャジン。
 
他にもたくさんのお花に出会えました。
和賀岳、また行きたいです。