2014 11/21(金)
2年前の同時期に登った不忘山。
良い思いをするとまた同じ頃に行きたくなります。

頂上に出て、まず目に飛び込んできたのが飯豊連峰。
とても近く見えます。

吾妻連峰は登りの途中から見えていました。

朝日連峰も近い。



白石スキー場から歩き始め、小屋跡から少し行くと足元には雪。
徐々に深さを増し、足首から膝下。足がすっぽり踏み抜くことも。
徐々に深さを増し、足首から膝下。足がすっぽり踏み抜くことも。



南屏風へ続く稜線の1732ピークで戻り。




風が弱く暖かなので、ゆっくり一休み



山では誰にも会いませんでした。

下山は雪解けのためグチャドロ~。