2015 6/2(火)

月に一度の里山教室、6月は金ヶ崎駒ヶ岳へ。
うがい清水のある登山口から山頂へ向かいます。

うがい清水の水は枯れそうな流出具合でしたので
気持ちだけうがいさせていただきました。

森林浴を楽しみながら歩きます。

イメージ 1

ハートの形の石発見。


イメージ 2

下賽の河原に咲いていたサラサドウダン。


イメージ 3

上賽の河原から経塚山が見えました。

奥には焼石岳。
ハクサンイチゲが満開の頃かも。
行きたいな~と思っていました。


イメージ 4

少しだけ残雪歩き。


イメージ 6

駒形神社奥宮。 山頂です。

イメージ 5

さまざまな山名の書いてある石が積んでありますね。

毎回山頂で記念撮影をします。
みなさんの笑顔が素敵で、あたたかな気持ちになります。