カテゴリ: 月山・湯殿山

2023-06-19今回は泣けてくるほどの青空同時期、何度か訪れていますがスッキリ晴れたことがなかったので嬉しくて感謝の気持ちがあふれますいつもの場所にいつもの花がいつも通りに咲いていてくれました鳥海山も朝日連峰も見えています昨年見つけた薄緑色のハクサンイチゲの場 ...

2023-04-28星を撮って車中泊して山へ ( のルーティン)あまり星がうつらなかった最近は日の出日の入り時刻より月の出入り時刻を確認する方が多い月山ひさしぶり実は4月始めに姥沢まで来たのだけれどあるアクシデントにより山歩きをする気持ちになれず帰ったのでした不思議な ...

2023-03-29~30会に提出した報告書を貼ります「月山の展望が素晴らしい」と月山ガイドのSさんより以前から聞いていた地蔵森山。 3月上旬に会が雪洞泊にて決行。行けなかった私は3月下旬、ひとりで地蔵森山山行を計画した。 撮影目的もあり、カメラ機材は(自分の所持する中 ...

2023-02-27晴れ予報だったので姥沢あたりで星を撮ろうかと向かったらなに、この雪!吹き溜まりを勢いで突破するもどんどん吹き溜まるもう限界私が立往生してしまえば除雪車も入れなくなってしまういや、その前にこの吹雪の中登れない星撮影無理志津温泉までも行けず何もかも ...

2023-02-08志津温泉、雪旅籠の脇を通過きっと、あかねずみさんの雪ウサだ冬期通行止めゲートから歩き出す2月の月山の雪はすごい各地、雪少なめって言われているけどこちらは12月にどっと降っているせいかしっかりと積雪二人でラッセル交替しながら登る夜明け前の姥沢夏は近い ...

紅葉の念仏ヶ原へガスガスで薄暗いし、またひとりだし登山口で車から出ることなく30分くらい躊躇してしまった朝霧は良いのだ、と自分に言い聞かせ登山道に入る明るくなってしまえば、躊躇した30分が悔やまれる赤沢川徒渉点鳥海山国立公園境の『 登山道入口 』を過ごして登る ...

月山頂上小屋の営業が終了する前に肘折口から山頂へ歩き出して30分ほどで日の出大森山のブナの道に斜光がさす大森山西鞍部から湯殿山碑あたりまでは幅の狭いトラバース道足を滑らせないように注意しました湯殿山碑猫又沢この日はどこも水量が少なかった赤沢川国立公園の境界 ...

 朝早くて静かです三途の川を渡り国宝 羽黒山五重塔羽黒山への石段は2446段石段の途中で出羽三山に詳しい方とお会いし、ご一緒させてただきました解説をメモメモしながら楽しく歩くことができました羽黒山三神合祭殿や蜂子皇子のお墓東(北東)側へ続く登山道の下り口まで行 ...

2022-08-22また 夜明けの弥陀ヶ原へ鳥海山山頂で声をかけられて、驚きました5年も前の番組を覚えていてくださったらしく『 NHKの番組に出てませんでしたか? 』 ってしかも北海道在住とのことテレビってすごいすぐ話しかけてくれたこともすごいそして、月山神社の前で現在 ...

8月中旬湯殿山神社から登りはじめ まさに水月光金月光確認したいことがあり金姥分岐まで往復施薬小屋がなくなっている少しピンクのダイモンジソウ運ばれていく施薬小屋モンキチョウ ...

↑このページのトップヘ