2012年12月

2012 12/29(土)    昨日は久しぶりに蔵王の稜線がハッハリと見え、 「 あぁ、こんな日に行けたらな~ 」 とお釜を想い、遠い目で眺めておりました。   頭の中がお釜でいっぱいのお釜病を救うべく 今日、 yujiさんがご一緒してくださりました。 天気予報は曇り ...

2012 12/23 (日)  いよいよ忙しくなってきましたが山へ行きました。     ラッセルどろぼーしようと思い、ちょっと遅めの8時30分出発 ・ ・ ・ と思ったら                                  8時30分って早いのね (^_^;)   ...

2012 12/14 (金)   今年の師走はけっこう暇です (^_^)   行ける時に山へ! と思いますが ・ ・ ・ 最近空のてっぺんが晴れてても、 西側や北側のお山のあたりは白っぽくもやもやの日々でした。   やっと今日は待ちに待った青空。     泉ヶ岳へ行ってき ...

2012 12/09 (日) 忘年会の翌日     えぼしスキー場へ初滑り!と思い蔵王へ向かったら 青麻山が綺麗でついついそちらへ行ってしまいました。 車にはスキー一式の他、ザックと登山靴も入っていたのです。   東北自動車道から見える青麻山は蔵王連峰が濃霧で見 ...

2012 12/08(土)  山のおともだちの忘年会でした。 ( 仙台山想会とは違いますョ ) お誘いいただき、光栄&感謝です。 ありがとうございます。   マロ7さん、おっ家内さん、SONEさん、マスさん、maronnさん、ichicoさん、 taku-oさん、umeさん、shihoちゃん、幹 ...

2012  12/02(日)   登りはじめから雪がありました。 オボコンベ山は宮城の槍ヶ岳!なんちゃって ご一緒のyujiさんは ( 私が登れるか ^_^;  ) 心配されてましたが 私は雪があって嬉しかったのです。         頂上近くでお会いした男性は登山2度目 ...

↑このページのトップヘ