2016年01月

最近、ブログの訪問者数が安定しているので 同じ方がご覧くださっているのかと思います。 いつもありがとうございます。 感謝です フリーペーパーGooday (ぐっでい)に山のお話を掲載いただいてから2年4ヵ月。 ぐっでい は2月9日で100号をむかえます。 ...

2016 1/26(火) AM 4時30分にすみかわスノーパーク駐車場に到着したものの 雪が横に降っていたので、車中待機。 雪が止んだので5時45分出発。 月明りの下歩き出し、あたりが徐々に明るくなってきました。 もっとムーンライトハイクを楽しみたかったー。 あと ...

2016 1/23(土) 会山行は天気が怪しかったので八幡平からスキー研修に変更。 参加9人でゴンドラ上から一本滑って、 その後は 滑り屋組と レッスン組に分かれました。 夏油高原スキー場はコースがわかりやすく、 この日の雪質も良好。 ...

2016 1/122(金) 前回歩いていなかった「たかうちコース」が気になり深山へ。 前回はコチラ 少年の森の管理人さんがいらしたので 細かく入り込んだ登山道のことをお伺いしたら 「 道がいっぱいあるから、自分ちの裏山だと思って好きなように歩いてこい~ 」 と。 ...

写真展のご案内です。 『 山の写真六人展 』 2016 1/19 (本日) ~ 1/24  (日) 10:00~17:00 (最終日は16:00まで) コラッセふくしま 5F プレゼンルーム (福島駅近く) ご入場無料です。 ...

2016 1/12(火) 「里山を歩く」 講座、新年第一回目は 毎年恒例の初詣登山。 ほとんどの山に鳥居やお社などがありますが、 特に「神社」の存在感が大きな山へ行きます。 雪が少ない (ほとんどない) ので、 金生熊野神社の駐車場までバスで上がるこ ...

2016 1/9(土) 昨年11月以来の会山行参加です。 ( 忘年会や新年会は両宴出席 ) 暖冬ということですが、9日の朝は冷え込み、 秋保近辺で道路脇にスリップしている車が2~3台と 激しく転倒した自転車が1台。 大東岳は表コースを往復。 さらりと積もっ ...

2015 12/29 (火) 大阪から山のお友達が遊びに来てくれました。 夜に仙台港からフェリーで北海道へ向かう立ち寄りだったので ウチに前泊して宮城蔵王へ。 すみかわスノーパークでYさんと合流。 あとみゲレンデを登り、大黒天から取りついたあたりで吹雪 ...

↑このページのトップヘ