2020年02月

2020-02-20(木)桑沼を見に行ってみよう水神から三叉路を経て北泉ヶ岳へ北泉ヶ岳山頂から桑沼の展望ヶ所まで下る沼周辺の木々は黒っぽいが、全面真っ白の桑沼が見れて嬉しい山頂へ登り返して休憩目的達成したので、ほっとして30分ものんびり~積雪期の北泉ヶ岳山頂は眺めが良 ...

2020-02-08(土)毎年恒例 2月の仙台山想会イベント 『 樹氷を観る会 』今年は 『 樹氷を確認する会 』(?)みなさんは小屋泊まり     私、日帰り小屋まで一緒に歩いて 小屋で昼食とってもう13時か~みなさんは樹氷を観に・・・いえ、確認しに行きました私は夕方用事が ...

2020-01-31(金)~02-01(土)山友が集まり安達太良山へ山歩きだけでなく、くろがね小屋に泊まるのも目的のひとつ天候の関係で山頂は2日目に目指すとしてあだたら高原スキー場駐車場には遅めの11時集合東西南北から集まったのは6名大阪、石川、長野、山形、秋田、宮城雪だ氷だ棒 ...

2020-01-27(月)前日、安達太良山でイイ思いをしたのでこの日はお家で仕事を進めよう! と、決めたはずが・・・「瀧山の氷瀑見に行こうかな」山の神さまの一言にふらふらっと出かけてしまった暖冬ですが、ちゃんと凍るものですねツララから水滴が落ちるので真下にはいません ...

↑このページのトップヘ