2021年03月

停滞期のリバウンドを恐れていましたが案外早く停滞期が去りました ( 良かった~ )停滞期に気づくのが遅かったようです思えばすでに1ヶ月くらい体重の変化がなかったわ体感的にそれほど痩せた感じはしませんがパンツ類のウエストが大きくなってきたようなわかりやすく『 ダ ...

2021-03-26(金)暗いニュースが続いても陽光が心まで照らしてくれる目覚めの春がやってきました懐かしい友に会えたような気持になります( 毎年言っていますが )おもいきり咲いているニリンソウ帰りのショートカット、廃道かと思っていたらそうではなく問題なく歩ける道でした ...

2021-03-17(水)~18(木)仕事先が2月の地震による修繕工事のため予定外の連休なのに強風予報そんな状況でも楽しめる、心安らぐ『くろがね小屋』へ                                    ウェルカムピスタチオココア ( 牛乳持参でセルフ )小屋ではのんびり~ ...

2021-03-08(月)歩き始めはちょうど前方上正面に北斗七星が見えていました暗闇の樹林帯に入っても全くこわい感じがなくそのあたりの感覚がマヒしてしまったのか気づくと木々の間から真横に三日月がのぞいていましたまだ除雪されていない姥沢 満天の星凍えながら撮影して先に ...

2021-03-01(月)気にしつつも毎年行けなかった雪の三本槍岳へマウントジーンズスキー場からゴンドラ使って行ってみようゴンドラの始発は8時30分なのに朝焼けの時間にはもう近くまで着いているという 相変わらずの早起きっぷり歩いて登っちゃおうかと頭をよぎりましたがやはり ...

2021-02-20(土)荒天予報だったが会山行は予定通り決行グランデコスキー場へ青空の中、西大巓上部にかかる少しの雲はどんどん大きくなり、真っ白にゴンドラとリフトを乗り継いでゲレンデトップから歩き出す山頂およそ200m手前で引き返すことに前回参加できなかったメンバーが ...

↑このページのトップヘ