2021-12-29前回乗鞍岳で極寒を体験したので寒さに強くなったはず・・・と思いきや寒さに対する恐怖心が強くなったようだそんなわけで今回は陽が出て、寒さが和らぐ時間にスタートスキーさんがおひとり先行されている屏風岳の雪庇はまだのよう日本海側は雪がずいぶん降ってい ...
2021年12月
『 乗鞍岳 』
2021-12-22~23積雪期の乗鞍岳山行を企画されていたOさん恐縮ながらご一緒させていただきました天候の関係でさまざまな案を出しつつ最終的に最初の計画を決行SNSで記録を確認すると冬季限定ツアーコースを行く人が多かったけれど夏道沿いを選択※位ヶ原山荘の営業は25日~だ ...
『 月山 』
ここ ↑ は月山山頂ではなくリフト上駅の近く無雪期はリフトを下りてすぐの場所だけれど志津~姥沢の車道が冬季閉鎖になると志津温泉から歩いて登るもちろんリフトも動いていない朝日連峰の空がピンク色に染まってきた太陽が出るといっきに寒さが和らぐ(姥ヶ岳の南東斜面) ...
『 櫻想い 嶽想い 』写真展
ブログでのお知らせが遅くなってしまいました山と写真の師匠、鈴木茂さんの写真展(個展)が開催されています茂さんは・山岳写真クラブ仙台・仙台山想会(委員長) ・オープンガーデンみやぎ フォト愛好会 講師・東北百名山地図帳 写真/執筆 (月山・葉山)・写真集『みちのく山 ...