2022-08-27蔵王古道を行く 第9回御山詣り 一般参加者を募って、遠刈田温泉の刈田嶺神社里宮から刈田岳山頂の刈田嶺神社奥宮まで歩きます( 澄川スタートの体験コースあり )古道には生まれ変わり、輪廻転生にかかわる地名が点在しています立ち寄ったり近くを通ったりしながら ...
2022年08月
『 月山・八合目~千本桜 』
2022-08-22また 夜明けの弥陀ヶ原へ鳥海山山頂で声をかけられて、驚きました5年も前の番組を覚えていてくださったらしく『 NHKの番組に出てませんでしたか? 』 ってしかも北海道在住とのことテレビってすごいすぐ話しかけてくれたこともすごいそして、月山神社の前で現在 ...
『 月山・湯殿山口~金姥分岐 』
8月中旬湯殿山神社から登りはじめ まさに水月光金月光確認したいことがあり金姥分岐まで往復施薬小屋がなくなっている少しピンクのダイモンジソウ運ばれていく施薬小屋モンキチョウ ...
『 月山・姥沢~山頂 』
8月上旬姥沢から夏道で山頂へ知人おふたりが八合目から登ってくるので山頂で待ち合わせようと思ったら登山口を変更して湯殿山口から登り始めたとのことしばらく待つことになるので柴灯森まで下りて合流一緒に再度山頂へ知人おひとりと姥ヶ岳から姥沢へ下山 ...
『 月山・八合目~山頂 』
8月初旬なぜか車で眠ると熟睡できる車中泊しに月山八合目駐車場へ家の庭でも車中泊できるがここだと簡単に朝陽の山風景が見れる夜はガスガスで少し怖かったけれど熟睡目覚めると星がふたつ見えていた弥陀ヶ原へ やはり早朝は気持ちが良い幻想的な朝を迎え、満足山頂へむかう ...