2023-05-16


日暮沢小屋およそ3km手前にゲート
そこから歩きはじめます


_DSC2583 (1)-1

IMG_4617
日暮沢小屋の付近が整備され
沢が流出している箇所も
徒渉しなくてよくなりました

作シーズン広い駐車場もできたので
明るい感じがします

_DSC2612 (1)-1

1000mくらいから残雪歩き
ゴロビツの頭の壁はなんとか突破


2018年の4月末に歩いた時の方が
雪も崩れていて全体的に歩くのが難しかったような気がする
荷物重かったからかな

_DSC2672 (1)-1
ユーフン近くからの竜門小屋

_DSC2661 (1)-1
竜門山山頂から

以東岳までのアップダウンの行程を想像すると
気が遠くなるほど長く感じる

と言っても今回はここまで

_DSC2701 (1)-1
月山も見えていた

空と残雪と緑色のコントラストが美しい

_DSC2706 (1)-2
大朝日岳

_DSC2709 (1)-1
新緑の勢い

_DSC2757 (1)-1
林道には大きなニリンソウがたくさん咲いていて
下山後の余韻も楽しみながら歩けました