2020-03-18(水)


曇ったり、アラレが降ったり、晴れたり、コロコロ変わるお天気
積雪期のルートは、夏道からと違うアングルで
山や景色を見ることができて楽しい

前回、北泉ヶ岳~大倉山の尾根から眺めた場所を
今回は歩かせてもらった
なんでもないことなんだけれど
本人的には不思議

雪庇、越えられるところはないかなぁ

無事、登頂
しかし、このあと腰まで穴に落ちた
今回は
ラッセルしてもらって
雪庇崩してもらって
コーヒーまで淹れてもらう
という、まるで殿様だったでござる
雪が縦線

下山時に撮影

桑沼林道から北泉ヶ岳東側の1026Pへ続く尾根に取りつく

積雪期のルートは、夏道からと違うアングルで
山や景色を見ることができて楽しい

今回は歩かせてもらった
なんでもないことなんだけれど
本人的には不思議


しかし、このあと腰まで穴に落ちた
今回は
ラッセルしてもらって
雪庇崩してもらって
コーヒーまで淹れてもらう
という、まるで殿様だったでござる

