その1 のつづきです。
七高山山頂より少し戻り、道を外れます。
岩場の下りは、いつも斜め掛けにしているカメラをザックにしまうほど要注意。
雪が融けたばかりで石 ( 岩 ) が安定していないようです。
小屋を横切り、急な雪渓とご対面。

雪の上、3つ位黒いポツポツが見えますか。 人です。
私たちも同じところを下りました。
そして、鳥海山の中で最も気になっていた千蛇谷へ

上から見た写真 ↑ 背景は日本海。 飛島が見えます ( よ~く見てね )

千蛇谷を歩いている~(ToT) 感動!
この谷をスキーで滑るのが夢なのです。
滑る以前に登れるかどうか・・・・・
どんどん変わる刺激的な景色に時間はあっという間。
鳥海湖です。 遠くに月山も見えます ( よ~く見てね )

お花の季節にはまだ早いと聞いていましたが、
たくさん咲いていました。
これから もっともっと 増えていくそうです。
あっ、ニッコウキスゲ見っけ!

こんな感じで足を止めながらじっくり山を満喫できた1日でした。
この後、なかなか難しい岩登り箇所も 山ガールパワーで乗り切り、
18:50 無事下山完了