とある滝 ( ナメ滝? ) での出来事です。
先頭のS村さんが
「 滑らないよ。大丈夫! 」 と、皆を呼んでいます。
そういえば沢の本に
〝 水流の中はコケが洗われていて滑りにくい 〟 って書いてあったっけ。
滑りにくいなら、水の上のほうが楽しい ♪

しかし、それを信じて登って行く TERAさん の様子がおかしいです。
滑ってしまうのを 頑張って保っている感じ。
でも、普段からまじめで信頼の厚いS村さんの言うことですから
皆信じて着いて行きます。
ところが、やはり皆滑ってなかなか調子良く進みません。
あ ・ ・ ・ ・ ・ そうだ。
前回の沢で聞いてました、私。
S村さんの靴底が皆と違うゴム製だってことを。
( ほとんどの靴底はフェルト地です )
ゴム底は岩場でフェルト底より滑りにくい。
コケの上ではフェルトより滑りやすいそうです。
事情を勝手に把握した私は別のとこを登りきり ^_^;
その時っ 「 きゃあああああ~! 」 悲鳴がっ

Oさん、滝に流されています! たいへん!

滝ツボ寸前で ( ←大げさ ) T さんがキャッチ!

ふぅ~ ひと安心。

S村さんの呼び掛けは 靴底の違いを忘れていたのか
いたずら心だったのか 未だわかりません。。。(^_^)