とうとう我慢出来ず 蕃山 ( ばんざん ) へ
大梅寺Pからのコースです。
前回は陽だまりハイク、今回は木漏れ日ハイクといった感じ。
落ち葉サクサクで踏みしめるのが楽しい♪

平日なのに2人の方と会いました。 さすが人気の里山、蕃山。

どこかにお願いしたら直してもらえるのかしら。
いくら力持ちの私でも ・ ・ ・ 持ち上がりませんでした。

1時間半の山歩きはあっという間に終了。
帰って仕事しようかな~ と、思いつつ寄り道しちゃおう。

その後の日和山 ( ひよりやま ) 。
ナカシィ母の作ったケルンは、やや大きく成長していました。

お花が供えてあったり、お線香の燃したあとがあったり。

てっぺんの石に 「 日和山 」 と書いてみました。
