2012 8/17(金)
 
早池峰山へ行ってきました。  ひょんなことからyujiさんと一緒です。
 
河原坊の登山口から登り始め。
 
 
 
イメージ 1
(帰りに撮った)
 
霧雨のような小雨のような感じだったので雨具着用しましたが、
途中で暑さに負けて脱ぎました
 
イメージ 6
 
お花も咲いていました。
 
イメージ 7
 
沢の音が涼しげ。  晴れてたらスゴく暑かったんだろうな~。
 
イメージ 3
 
どこまで登っても岩がゴロゴロ。
晴れてたら眺めが良さげな場所もありました。しかし、この日は見えず。
 
「早池峰に行ってきた~♪」 って話を聞くけど、
みなさんこの厳しい岩場は覚悟の上なのねと思いました・・・この時は。
 
 
いつも高速のyujiさんですが、
私のスピードに合わせてゆっくり黙々登ってくださいました。
心配そうにチラチラ見守られつつ、私はずっとしゃべりまくり~(^o^)
最近ひとり登山だったので話せるのが嬉しい
お相手していただきありがとうございます。
 
心地よい風がこの夏の暑さを冷ましてくれるようです。
 
少し寒くなって来たな~と思ったら
あらっ、もう頂上。 ( 苦しかった登りは記憶からなくなり )
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
ふたりでふたり分ずつのコーヒーゼリーを持って来ていました。  
 
下山は小田越コース。
 
イメージ 8
 
小田越コースは木道あり、ハシゴあり、そしてお花畑!
お花最盛期にまた来てみたいと思いました。
いえ、お花が無くても青空の時に。
ほんのり雪が降り始めた頃もいいかも。
鶏頭山への縦走も~~~!
「早池峰に行ってきた~♪」 と人気の理由がわかったような気がします。
 
突然の青空です。  でも、頂上は雲の中かな~。 
 
イメージ 9
 
ハヤチネウスユキソウも見れました。
ナンブトラノヲ、ナンブトウウチソウ・・・他いろいろ
 
イメージ 10
 
お花の写真は苦手なのでもう一枚だけ
 
イメージ 2
 
帰りは前沢SAでトマト冷麺をいただきました。
 
大きな虹も見れました。
 
イメージ 11