2013 11/2(土)
人気ブログ 「東北の山遊び」のSONEさん と
maronnさんにご案内いただき、ムジナ森の石橋を見に行きました。

笹谷峠駐車場から朝の光に照らされた紅葉と月山が見えました。

車一台で仙人沢コースの登山口まで下り、入山。



思ったより明るく歩きやすかったのは時期と天候が良かったみたい。
残雪期や夏場はたいへんとのこと。


直瀑。


はじめて仙人沢コースを歩いた私のために
仙人大滝へ立ち寄っていただきました。




本日最大のキノコ群生 






途中の分岐から むじな森石橋へ。



下りはじめは刈り払いがされた様子もあり感謝です。
その後明確な登山道はなくなり、 赤布はあったり途切れたり。
わかる方と来ましょうね~。

石橋が現われました 。 maronnさんはどこかな (^_^)


SONEさんがロープを張ってくださいました 。
重いロープを背負ってたのですね。ありがとうございます。


下から見上げるとさらに迫力あり。

反対側から。

ナカシィを探せ!

お宝を探しながらの登り返し。
ダンゴ平でゆっくりお昼休み後、山形神室へ。

途中、振り返ると仙台神室 。



空は青いし、月山も鳥海山も見えて満足。





来年は紅葉の時に来てみよう。 ね。


