2015  9/1(火)

里山教室では珍しいしい雨。

少しだけ変更はありましたが山歩きは決行です。
厩岳山の登山道沿いの三十三体の観音地蔵さまは
下山しながら逆の三十三番目からご挨拶です。

登山口には磐梯山を目指す小学生が気合いを入れて出発して行きました。
私たちは八方台登山口から猫魔ヶ岳へ。

イメージ 7


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 8


イメージ 6

山頂。


イメージ 1

猫石。 
ここでとても素敵な集合写真が撮れました。


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4

美しい蜘蛛の巣があちらこちらに。


イメージ 5

「厩岳山」?  「厩嶽山」?
「岳」と「山」が両方つくと違和感があるので
「嶽」の方が良いんじゃないかな。 ( 個人的意見 )

イメージ 9

なめこ じゃないんだって。


下山後は中ノ沢温泉・西村屋さんで皆さまあたたまりました。