2016  7/19(火)


梅雨時期は山をお休みしようと思っていましたが
サプライズなお天気や雫の美しさ、

意外と忙しい (^_^) 

イメージ 1

刈田峠近くの湿原は芝草平より早く季節の花が咲くので
ここまで来ると芝草平の様子が予想できます。


イメージ 2

金に光る花。

イメージ 5


イメージ 3


イメージ 4

 小さいけど目に入るヨツバムグラ。


イメージ 6

 見通しはこんな感じ。


イメージ 7

 繊細なトキソウ。

イメージ 8


イメージ 16

葉を見つけて覗き込むとタケシマランの赤い実が。


イメージ 13


イメージ 14

 ミヤマハンショウヅル。

 もう、実りの・・・秋っぽい。


イメージ 12


イメージ 9

ミヤマホツヅジ。


イメージ 10


イメージ 11

 ウスユキソウなのかミネウスユキソウなのかわかりませんが
 たくさん咲いていました。

 写真ありませんが、エコーラインはヤマブキショウマだらけでした。


イメージ 15


イメージ 18

ベニイタドリ。


イメージ 17