2016 12/29(木)
田部井淳子さんの回顧展を拝見した後は高尾山へ。
観光者数世界一の登山スポットなんだって。

人が多いけど、この日は少ない方らしい。

並ばずにすぐ乗れたケーブルカーは急坂を登って行きます。

薬王院。

山頂からの景色。

富士山が見えました。

美しい。

ここまで登った感想は
登山というより、大きな神社境内を歩いたような感じでした。
ケーブルカー使ったし。足元はスニーカー。
急な階段もありました。
陣場山方面への本格登山コースはここがスタートみたいなものですね。
※ 本気で登山したかったわけではなく、「高尾山」に来てみたかったのでOK。
陣場山方面への本格登山コースはここがスタートみたいなものですね。
※ 本気で登山したかったわけではなく、「高尾山」に来てみたかったのでOK。

南側のわりと自然度の高めなコースを下山。
といっても、山奥な感じはありません。
といっても、山奥な感じはありません。
トレランの方がたくさん走っていました。

東屋からの展望。

無事下山。
2016年は東北外の山を歩く機会が少なかったので (1度だけかも)
2016年は東北外の山を歩く機会が少なかったので (1度だけかも)
年末ギリギリにヤマレコ人気NO1の高尾山を訪れることができて
良かったです。
2017年は行きたい山へ好きな時間に行って、
2017年は行きたい山へ好きな時間に行って、
自由に自己満足な写真を撮りたいと思います。
またどうぞお付き合いくださいな。
またどうぞお付き合いくださいな。