仙台山想会創立70周年 記念展
 『 山想う心 いつまでも 』


登山装備、書籍、写真集、映像、絵画、写真、
さまざまな展示を予定しています。
私の担当する 「日々の山」 は
宮城県内の12山を会員の想文と写真で綴ります。

紀行作家の岡田喜秋氏が創立した仙台山想会。
70年の歴史の中でさまざまな移り変わりがあり、
今また原点に戻っているような、そんな気がします。
文化部的山の会なのだと思います。


イメージ 1






ところで、今回もオリジナル記念シールステッカーを作りました。

『 そこに山があるんだもん ≧▽≦ 』 ブログ
                                                    &フェイスブック&インスタ&twitter企画

イメージ 2


イメージ 3


大きく見えますが、小さいです。 小さくて貼りやすい!
コソっと隠し持っていますから私に声をかけてくださいね。 
受付で 「シールください」 と言っていただいても、たぶん大丈夫。たぶん・・・。
数に限りがございます (無くなる心配より余る心配

「 イベントの準備がたいへん 」 と言ったら
「 準備がイベントだね 」 と友人。  素晴らしい発想だわ。
この準備期間に得るものは大きかったです。

しかし、まだ準備は終わっていないので、
シールステッカー作っている場合ではなかった。。。

12(木)、15(日) 会場におります。
他もちょこちょこと。

たくさんの方とお話できることを願います。