2019年 3/5(火)
やっと晴れた

ドタコちゃんが素敵な
写真を20枚以上ラインに送ってきた。

魅力的なヤセ尾根。
来季行こう~なんて言っていたけど
我慢できず、すぐ行くことに。
だって、山は逃げる。
すぐと言ってもドタコちゃんが行ってから10日ほど経っている。
雪の状態が心配。

ドタコちゃんが一緒に行ってくれた。

もう一名、モデル向き男子を連れてきてくれた。
某大学現役ワンゲル部副主将。
心強い。

サクサクと白森山方面へ。
まだ山頂へは行かない。

白森山西側鞍部にて。

まずは沢渡黒伏へ。
アイゼン・ピッケル・ヘルメット装着。

天候に恵まれ、雪の状態も良かったため
問題なく登れましたが
風が強かったり、雪が崩れていたら
行くのを止めて戻っていました。

山頂で休んで下山。

次は白森山へ。



白森山から銭山への雪稜。
来季はここよ。
って、思った人けっこういるだろーなー。

〇〇さん、船形連峰→蔵王連峰、縦走できたのかなぁ。

雪煙舞う山も良いけど、青空もいいね。