カテゴリ: 神室連峰

5月大又口からスタート前回と逆の時計回り出発間際まで雨が降っていたので緑が深い越途から登山道合流眺めが良くなってきました葉に、まだら模様がないもうすぐ小又山小又山を越して念願の稜線歩き鳥海山も見えました晴れてきました正面に神室山シラネアオイの道振り返る神室 ...

2016  6/7(火)  NHKカルチャー『里山を歩く』の随行です。  神室連峰南端の山。  先日歩いた 神室山・天狗森・小又山から続いているのですね。    左へ。 右は沢沿いの遊歩道。  二人静。  沢音を聞きながら ...

2016  5/28(土) 最上町の 「 根の崎登山口 」 から神室山・天狗森・小又山を巡ってきました。  小又山の登り口で知られる西の又登山口へ向かう途中、  大又口と根の崎登山口への分岐があります。  右へ。  下山予定の大又口から橋を渡 ...

2013 6/20(土) 仙台山想会山行です。 パノラマコース登山口に駐車→西ノ又コース登山口から青空の下歩き始め。 緩やかな道を進んでいきます。 3回渡渉する西ノ又沢は第1第2渡渉点に吊り橋があり、 ひと ...

2014 7/21(月)    行ってみたいけど、ひとりではちょっと・・・ と思っていた神室連峰の山へのお誘いがありました。 ありがとうございます。   西ノ又登山口から小又山までの往復です。 最初の沢の徒渉はぎりぎり大丈夫。 ローカット・ミドルカット登山靴のおふ ...

2013 8/29(木)   山形県新庄市にあります。はじめて登りました。   写真中心の右にある三角の山は「三角山」で テレビやラジオ中継局アンテナが立ってます。 「杢蔵山」は中心より左。      私はカーナビを奥羽金沢温泉保養センターにセット。 保養セン ...

↑このページのトップヘ